がち嫁のホームページ
沖縄本島の最南端の糸満市に嫁いだがちまい(食いしんぼう)な私が日々の何気ない生活の出来事や育児ネタなどを気楽に綴るホームページです。
がち嫁の写真館(37ページ目)
お散歩しながらきれい~♪と思ったものをパシャリと携帯電話で撮ったりした写真です。なので、ぶれてるものもあったり・・・
σ(^_^;)
お気軽にご覧いただければと。。。
2013年10月18日 (金)
2013年10月17日 (木)
2013年10月17日 (木)
2013年10月13日 (日)
潮平小学校の運動会
2013年10月12日 (土)
2013年10月12日 (土)
2012年09月30日 (日)
2012年09月30日 (日)
十五夜のお祭りです。
2012年07月08日 (日)
マンゴーをいただきました。
2012年07月08日 (日)
2012年07月08日 (日)
37/37ページ
合計1,091件の1,081~1,091件を表示しています。
沖縄暮らしのイベント
チータチ(旧暦3月1日)
2025年03月29日(土)
旧暦の1日(チータチ)と15日(ジュウグニチ)はお仏壇(トートーメー)にウチャトゥ(御茶湯)をお供えする日でございます。
サングヮチミッカ(旧暦3月3日)
2025年03月31日(月)
旧暦の3月3日(サングヮチミッカ)は浜下り(ハマウリ)でございます。この日は海の満ち引きの干満の差が最も大きい大潮にあたる日でございます。女性たちはご馳走をもって浜へ出かけ、海水で体を清めて健康を祈願する慣わしが古くからございます。
24節気の清明
2025年04月04日(金)
24節気の清明でございます。
ジュウグニチ(旧暦3月15日)
2025年04月12日(土)
旧暦の1日(チータチ)と15日(ジュウグニチ)はお仏壇(トートーメー)にウチャトゥ(御茶湯)をお供えする日でございます。
24節気の穀雨
2025年04月20日(日)
24節気の穀雨でございます。